電話でのお問い合わせは0897-37-0261
受付時間 9:30〜19:00 但し木曜除く
【科目:アカネ科クチナシ属】【産地:タイ・ビルマ・インドなど】【比重:0.75】
東南アジアが原産の「ツゲ」を総称して「シャム黄楊」と呼ばれます。厳密には「アカネ科」の樹で「ツゲ科」の樹ではありません。これに対し、日本産の黄楊を「本黄楊」と呼び区別される場合があります。
心材は淡黄色で、きわめて緻密で硬く、加工性の良い材質です。その特性を活かして、昔から細密の工芸品や、櫛、はんこ、チェスや将棋の駒、定規、弦楽器の指板や木管楽器に使われてきました。日本産の黄楊が減少するなかで代用材として今でも使われています。
写真は横向きですが縦向きでも出来ます。
通常「釘穴」をあける面です。場合(カット)によっては表になったりします。
曲尺はおおまかな大きさの参考にして下さい。
横向きの場合左上側方向からになります。
横向きの場合右下側方向からになります。
実際の皮を残したまま表面の外皮を剥がし、浮づくり加工しています。
標準(2文字込み ※「彫り文字」か「書き文字」限定です。) | 価格: | 17,600円[税込] | |
表札の問い合わせ | |||
商品名 | 銘木の表札/シャム黄楊#310 |
---|---|
サイズ | 幅226o×高さ98o×厚み18o(何れも最大寸法です。)重量/約320g |
材 質 | シャム黄楊材 |
備 考 | 価格は原板のカットや文字数により変動いたします。詳しくは→「銘木の表札」注文方法 |
作 者 | 当店オリジナル(当店工房で製作) |